障害を持つ子供たちの水泳をサポート

障害者水泳ぴぃ~すスイミングクラブは知的障害・自閉症・身体障害・ろう障害を持っている子供たちのための水泳教室です。
愛知県名古屋市の温水プールのある施設で指導を行っています。

中部障がい者水泳連盟について

当連盟へ登録ご希望の方はこちらをご確認ください。

当水泳教室について

水慣れから始める初級クラスから大会出場に向けてトレーニングする選手クラスまで、生徒さまのレベルに合わせたクラス分けをしております。

体験レッスン受付中

お一人おひとりの障害特性やペースに合わせた丁寧な指導を心がけています。
保護者の方の見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

初級クラス

目標:顔つけ、もぐり、けのびなどの基本動作ができる

練習場所:名古屋市障害者スポーツセンター
毎週火曜 17:30~19:30
毎週土曜 13:00~15:00
毎週日曜 15:00~17:00

中級クラス

目標:クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライをそれぞれ50M泳げるようになる

練習場所:名古屋市障害者スポーツセンター
毎週火曜 17:30~19:30
毎週土曜 13:00~15:00
毎週日曜 15:00~17:00

練習場所:愛知県口論義運動公園(日進市)
毎週土曜 16:00~18:00
毎週日曜 12:00~14:00

上級クラス

目標:個人メドレー100Mや200Mで目標タイムをクリア
   愛知県口論義運動公園にチャレンジしよう

練習場所:名古屋市障害者スポーツセンター
毎週火曜 17:30~19:30
毎週金曜 18:00~20:00
毎週土曜 13:00~15:00
毎週日曜 15:00~17:00

練習場所:愛知県口論義運動公園(日進市)
毎週土曜 16:00~18:00
毎週日曜 12:00~14:00

選手クラス

目標:試合にどんどん参加しよう

練習場所:名古屋市障害者スポーツセンター
毎週金曜 18:00~20:00

練習場所:愛知県口論義運動公園(日進市)
毎週土曜 16:00~18:00
毎週日曜 12:00~14:00

中部障がい者 水泳選手権大会

水泳選手権大会一覧

お知らせ

お知らせ一覧